ご祈願は下記時間にて行います。(お守り・お札等、窓口での授与時間も同じ。) 9:00-16:00(30分毎) ※気候に応じた寒暑対策をお願い致します。 お申込みは社務所にて承ります。 ウェブからも予約申込み可能です。(予約受付は二日前まで) 祈願予約ページ 朱印につきましては、紙に押印したものとなりますので、ご容赦ください。
(画像クリックで拡大します)
初宮参りを始め、七五三や成人祝い等 記念日の記録のためにカメラマンを伴って境内を訪れる方が見受けられます。 近年、三脚や脚立による転倒事故や 参拝者の行動を制限する等 多くの問題が生じております。 そこで この度、境内で活動できる商業目的カメラマンを限定する事と相成りました。 写真撮影は下記の写真館へご依頼下さい。
<有限会社 かしわ商会> 〒367-0212 埼玉県本庄市児玉町児玉138-2 TEL 0495-72-1252(代) FAX 0495-72-0747
なお、家族写真につきましては従来通りお楽しみいただけます。 他の参拝者にご配慮下さい。
埼玉県児玉郡神川町字二ノ宮に鎮座。
式内社(名神大社)、武蔵国二宮、旧社格は官幣中社で 現在は神社本庁の別表神社。
境内では、参道脇に立つ多宝塔が国の重要文化財に指定されている。 また、御獄山の中腹にある「鏡岩」は国の特別天然記念物に指定されている。
主要社殿は拝殿・中門からなり、中門の背後には一般の神社に見られる本殿がなく、 神体山とする御室山(御室ヶ獄)を直接拝するという形式を採っている。 旧官幣社・国幣社でこのように本殿を設けない古例を採るのは、他に 長野県の諏訪大社・奈良県の大神神社のみである。
日本の律令制において 国司が着任して最初にする事は、赴任した国内の定められた神社を順に巡ることであった。 現代とは違い 全ての行程は徒歩であり、その労が大変なものであったのは想像に難くない。 程無く、国府の近くに総社を設けて国内諸神を配祀し、そこを詣でることで巡回を省くことが制度化された。 金鑚大神は、東京都府中市に鎮座する武蔵国総社 大国魂神社 六所宮の五之宮に祀られている。
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、職員のマスク着用・体温管理の徹底・施設内の消毒等を行っています。
・マスクを着用してください ・控えめな会話にご協力願います ・距離をとってください ・手水舎の使用ができません ・換気を行なっています ・飛沫防止用シート設置中
ご理解ご協力いただけますよう お願い致します。
Copy Right 武蔵国二宮 金鑚神社 kanasanajinja ALL Rights Reserved.